NHK文化センター日本酒講座に参加のお知らせ
2014年3月19日
NHK文化センター練馬光が丘教室で開催される下記の日本酒講座に
講師として弊社社長の佐藤淳平が参加させて頂きます。
担当月は4月の予定です。
毎月1回ずつ、6蔵の蔵元から日本酒に関する様々な話を聞きながら、
各蔵自慢のお酒をご試飲頂けます。
小人数で開催の教室ですので、是非お早目にお申込みください。
皆様のご参加をお待ちしております。
-------------------------------------------------------------------------------
■ 蔵元トークとテイスティングで楽しむ日本酒
日本酒は、原材料なる米や米麹、水の他に、様々な醸造方法(仕込み)によって、その味わいが異なってきます。
蔵元の話を聞きながら、バラエティに富んだ日本酒の味わいを楽しみます。
■ 講師 参加各蔵元
■ 教室名 NHK文化センター練馬光が丘教室
■ 開催期間 4/26~9/20 期間中6回 16:00~17:30
第1回 2014/04/26(土) 楯の川酒造 「楯野川」
第2回 2014/05/17(土) 水戸部酒造 「山形正宗」
第3回 2014/06/28(土) 御代桜醸造 「津島屋」
第4回 2014/07/19(土) 飯沼銘醸 「姿」
第5回 2014/08/23(土) 神沢川酒造場 「正雪」
第6回 2014/09/20(土) 大沼酒造店 「乾坤一」
■ 受講料(税込み)
会員 16,200円
一般(入会不要) 18,144円
教材費(税込み) 3,240円
■ 最終回(9/20)は外部会場(吉祥寺「プラットスタンド 酛(もと)」での特別講座です。
時間は15:00-16:30で通常より1時間早まります。
特別教材費として3,500円程度必要です。当日集金します。
■ お申込みはこちらからNHK文化センターへ直接お願いします。
第14回 若手の夜明け2014 in ベルサール原宿 への参加のお知らせ
2014年3月19日
第14回 若手の夜明け2014 in ベルサール原宿 に参加します。
次世代を担う全国の若き蔵元が原宿に大集合!
今回もサムライ達が熱き想いと情熱で醸した極上の日本酒をお披露目いたします!
皆様お誘い合わせの上、ぜひご来場ください。
第1部(試飲会・オールスタンディング)12:30~14:00
第2部(試飲会・オールスタンディング)15:00~16:30
第3部(蔵元との交流会・スタンディング)17:30~19:30
第1部と第2部は、お酒の試飲のみとなります。
第3部は、蔵元もブースを離れてお客様と自由に交流させていただきます。
また、蔵元オススメの簡単なおつまみをご用意いたします。
詳細は下記リンクをご参照ください。
はせがわ酒店東京駅グランスタ店様での試飲販売会のお知らせ
2014年3月19日
はせがわ酒店東京駅グランスタ店様にて以下の日程で試飲会を実施いたします。
皆様のお越しをお待ちしております。
日程:2014年3月20日(金)~3月23日(日)
試飲販売銘柄
純米大吟醸 楯野川 しぼりたて生
純米大吟醸 楯野川 主流
純米大吟醸 楯野川 美山錦中取り
時間(予定)
・3月20日(木) 14:00~21:00
・3月21日(金)~22日(土) 10:00~20:00
・3月22日(日) 10:00~19:00
はせがわ酒店 東京駅GranSta店
所在地:〒100-0005 東京都千代田区丸の内1-9-1
JR東日本東京駅構内B1
TEL:03-6420-3409
営業時間:7:00-22:00(月-土)7:00-21:00(日)
定休日:無休
はせがわ酒店二子玉川店様での試飲販売会のお知らせ
2014年2月13日
はせがわ酒店二子玉川店様にて以下の日程で試飲会を実施いたします。
皆様のお越しをお待ちしております。
日程:2月14日(金)~2月16日(日)
試飲販売銘柄
純米大吟醸 楯野川 直汲み生
純米大吟醸 楯野川 出羽燦々中取り
純米大吟醸 楯野川 美山錦中取り
はせがわ酒店 東急二子玉川店
所在地:〒158-0094 東京都世田谷区玉川2-21-1
二子玉川ライズショッピングセンター 地下1階
二子玉川東急フードショー内
(東急田園都市線・大井町線の二子玉川駅直結です。)
TEL:03-6805-7303
営業時間:10:00-21:00(月-日)