「楯野川 試飲ルーム」臨時休業のお知らせ
山形県より「ゴールデンウィーク期間中の企業等に対する営業自粛の要請」が発令されたことを受けまして、4月25日(土)から5月10日(日)までの期間、「楯野川 試飲ルーム」を休業させていただきます。
お客様にはご不便をおかけしますが、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
なお、通信販売サイト「酒蔵直送ドットコム」は通常通り営業させていただきますので、ぜひご利用くださいませ。
ゴールデンウィーク期間に通信販売で商品をお買い上げいただいた方にもれなく、ささやかながらノベルティをプレゼントさせていただきます。
http://sakaguratyokusou.com/
不穏な日々が続きますが、どうか皆様、お気をつけてお過ごしください。
一抹の不安もなく明るい気持ちでお酒を楽しめる日が1日でも早く訪れることを祈っております。
東北農政局より2019年度優良輸出事業者の表彰を受けました
東北農政局にて、東北6県で輸出に取り組む2019年度の優良事業者の表彰があり、楯の川酒造が東北農政局長賞を受賞しました。純米大吟醸酒に特化して海外市場を開拓してきたことを評価して頂きました。
以下の関連記事もご覧ください。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO55771780Y0A210C2L01000/
今回の受賞を励みとして、これからも取り組んで参ります。
2020年3月・4月イベント情報
現在、予定しているイベントはありません。
新型コロナウイルスに関する感染への対策として、当面の間、各種イベントへのスタッフ派遣は見送らせていただいております。
「楯野川を楽しむ会」開催中止のお知らせ
2020年2月28日(金)に開催予定でおりました「楯野川を楽しむ会」につきまして、新型コロナウイルスの影響を考慮し、中止とさせていただくこととなりましたので、お知らせ申し上げます。
日本国内においても新型コロナウイルスの感染者が相次いで確認されており、今後増々の感染拡大が予想されます。そのような情勢の中、楯の川酒造におきましては、お客様の安全を最優先事項と考え、苦渋ながら、当会の中止を決断いたしました。
ご参加を楽しみにしておられた皆様には、大変なご迷惑をおかけいたしますことを深くお詫び申し上げます。何卒諸事情ご賢察のうえ、ご理解を賜りますようお願い申し上げます。
なお、すでにお申込み手続きが完了されているお客様には、順次楯の川酒造より、ご返金の手続きに関するご連絡をさせていただきますので、よろしくお願い申し上げます。
【このお知らせに関するお問合せ先】
楯の川酒造株式会社「楯野川を楽しむ会」担当宛
TEL:0234-52-2323(受付時間9時~16時 土日祝日除く)
FAX:0234-52-2324
メールアドレス:info@tatenokawa.com
日本赤十字社 金色有功章 受章のお知らせ
2017年よりスタートした「Phoenix Sake Collection」の企画商品の売上の一部は、医療技術発展に貢献するため、日本赤十字社に寄付しております。
この度、楯の川酒造は日本赤十字社より金色有功章をいただきました。金色有功章は1885年(明治18年)より日本赤十字社の表彰制度として定められ、同社においては今日に至るまで最高位の表彰となります。
先日、楯の川酒造のスタッフがパリまで赴き、新作アルバムのレコーディング中のPHOENIXのバンドメンバーの方々に金色有功章受賞を報告してきました。メンバーの皆さんは大変喜ばれ、以下のようなコメントをいただきました。
「過去にいろんな賞をいただいたが、こんなに嬉しい表彰はない。とても嬉しい。」
「これまで取り組んできた活動が社会的に評価され、嬉しい。」
今後も楯の川酒造は、「Phoenix Sake Collection」の企画を通じて社会貢献活動に寄与して参りたいと存じます。
★「Phoenix Sake Collection」関連記事一覧