バックグラウンドイメージ

お知らせ

最新のお知らせ(楯野川新聞、ニュースリリースやイベント情報、メディア掲載)をまとめています。

2019年6月18日発生の地震の影響について

2019年6月19日

2019年6月18日午後10時22分頃、山形県沖を震源とする最大震度6強の地震が発生しました。

楯の川酒造におきましては、地震による人的被害、物的被害はございませんでしたので御報告申し上げます。

「楯野川 純米大吟醸 光明 山田錦(こうみょう やまだにしき)」新発売

2019年5月16日

「精米歩合1%」の日本酒 更に高いステージへ

『楯野川 純米大吟醸 光明 山田錦(こうみょう やまだにしき)』
http://www.tatenokawa.com/ja/sake/products/detail.html?id=1556002803


当商品は、精米歩合1%まで磨いた酒造好適米「出羽燦々(でわさんさん)」を使用した前作「楯野川 純米大吟醸 光明」より更に高いステージを目指し、酒米の王様と呼ばれる「山田錦(やまだにしき)」を使用した精米歩合1%の日本酒の醸造を実現させました。

初回出荷数量は限定200本で、日本酒「楯野川」取扱店の一部での販売となります。

また、初回出荷分に限り、商品に同梱する説明書にシリアルナンバーを記載します。


●概要
品名: 楯野川 純米大吟醸 光明 山田錦(こうみょう)
アルコール分:15度
使用米: 兵庫県産山田錦100%
精米歩合 : 1%(全量自家精米)
容量:720ml
希望小売価格:216,000円(税込)

発売日:2019年5月20日(月)
初回出荷数量:限定200本 (シリアルナンバー付き)


●取扱店情報
http://www.tatenokawa.com/ja/download/data/komyoyamada_store201905.pdf

※各店における「光明」の販売状況および在庫状況につきましては、楯の川酒造では把握いたしかねますので、直接各店へお問い合わせいただきますようお願いいたします。

●取扱注意事項
・未成年者の飲酒及び飲酒運転は法律で禁止されています。
・妊娠中、授乳期の飲酒はお控え下さい。
・健康のために適度な飲酒を心がけましょう。

●本件に関する問い合わせ先
会社名:楯の川酒造株式会社
電話:0234-52-2323 FAX:0234-52-2324
住所:〒999-6724 山形県酒田市山楯字清水田27番地

公式ウェブサイト:http://www.tatenokawa.com/ja/sake/
フェイスブックページ:http://www.facebook.com/tatenokawa.jp

読売新聞 2019年4月24日朝刊にPHOENIXバンドとの取り組みが掲載されました

2019年4月25日

国際音楽祭「SOMEWHERE,」会場限定酒 グラス販売のお知らせ

2019年4月18日

・商品名:
SOMEWHERE, 2019 TOKYO Limited Sake

・コンセプト:
渋谷発の国際音楽祭「SOMEWHERE,」
。世界中から日本で最も認知されている街・渋谷に、音楽と芸術が訪れます。
史上初、日本発信の国際音楽祭を目指し、渋谷の後は、ロンドンでの開催が決定。国際音楽祭の誕生を記念して作られた純米大吟醸です

・スペック:
原材料名/米(国産)・米麹(国産米使用)
原料米/酒造好適米100% 精米歩合50%
アルコール分14度

・販売:
ライブ会場でグラス販売限定です。小売販売の予定はありません

・期間:
2019年4月26日~27日 CARL BARÂT
2019年4月26日~27日 JUSTICE(DJ SET)
2019年4月28日~29日 Friendly Fires
2019年6月5日~7日 Basement Jaxx(DJ SET)
※PHOENIXの公演日(2019年4月19日・20日・22日・23日・24日)にSOMEWHERE, 2019 TOKYO Limited Sakeのグラス販売はありません

「楯野川」「風の森」「惣誉」 PHOENIX Limited Edition発売

2019年4月8日

楯の川酒造株式会社(銘柄「楯野川」:山形県酒田市)及び 油長酒造株式会社(銘柄「風の森」:奈良県御所市)惣誉酒造株式会社(銘柄「惣誉」:栃木県芳賀郡市)は、2019年3月19日に以下の商品を発売しました。本商品の特徴は以下の通りです。

1. フランスのロックバンドPHOENIX(フェニックス)公認のプレミアム酒
2. フランスで日本酒啓蒙活動を行っていた黒田利朗さんに哀悼の意を表し、売上の一部は日本赤十字社に寄付
3. 日本国内では横浜君嶋屋、銀座君嶋屋、恵比寿君嶋屋の3店舗のみでの販売
4. 手ぬぐい制作は斎藤染工場(山形県酒田市)に依頼。一枚一枚、手で染め上げた手ぬぐいには、酒造りの様子が描かれており、その手ぬぐいを瓶に巻いた限定品

【商品の背景】
食の都パリで和食・日本酒の普及に尽力されていた黒田利朗さんが、2017年2月パリの病院で逝去されました。
PHOENIXギタリスト クリスチャン・マゼライさんは、黒田さんを通じて日本酒に興味を持たれ、楯の川酒造とコラボレーションした日本酒(レインボーラベル)を2017年6月に発売しました。黒田さんのオマージュを継続するために、PHOENIX SAKE COLLECTIONという名のプロジェクトを立ち上げました。バンド自ら日本酒を選定し、その魅力を世界中に広めるというものです。楯野川だけでなく、油長酒造(奈良県)「風の森」、惣誉酒造(栃木県)「惣誉」もこのプロジェクトに参画しております。また、黒田さんがガンで亡くなったことから医療技術の発展に寄与するため、売上の一部は日本赤十字社に寄付いたします。

【商品概要】
商品名:楯野川 純米大吟醸 PHOENIX Limited Edition
容量:720ml
アルコール度数:14度
原料米:庄内産契約栽培米出羽燦々100%使用
精米歩合:50%
小売価格:3,078円(税込)

商品名:風の森 純米大吟醸 PHOENIX Limited Edition
容量:720ml
アルコール度数:14度
原料米:奈良県産契約栽培米秋津穂100%使用
精米歩合:50%
小売価格:3,078円(税込)

商品名:惣誉 純米吟醸 PHOENIX Limited Edition
容量:720ml
アルコール度数:14度
原料米:兵庫県産吉川産(特別A地区)山田錦100%使用
精米歩合:55%
小売価格:3,218円(税込)


【販売について】
日本国内では、横浜君嶋屋、銀座君嶋屋、恵比寿君嶋屋の3店舗のみでの販売となります。
販売の詳細は、君嶋屋HP をご覧ください。

【メディア掲載】
これまでに取材していただいた記事はこちら です。

【写真について】
高解像度写真をこちら です。

61 / 141